


2020.06.29農業人材育成プログラムのご案内(豊橋技術科学大学より)
豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンターより、社会人向け農業人材育成プログラムの受講生募集について情報周知の依頼がありましたので、以下のとおりご案内します。
豊橋技術科学大学では、文部科学省の職業実践力育成プログラム(BP)に認定された、将来地域の担い手となりうる若者等が定着可能なIT農業人材を育成することを目的とした社会人向け実践教育プログラムを今年度も開講します。
いずれも、7月20日より受講生募集を開始します。
詳細はこちらをご覧ください↓
最先端植物工場MGR(第9期生募集).pdf IT食農先導士(第5期生募集).pdf
「最先端植物工場マネージャー育成プログラム」
URL:https://www.sharen.tut.ac.jp/program/2020/2020_t1.html
「IT食農先導士養成プログラム(土地利用型IT先端農業コース)」
URL:https://www.sharen.tut.ac.jp/program/2020/2020_t2.html
各プログラムに関する問い合わせ先:
豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター(担当:山内)
電話 0532-44-6655
E-mail sendoshi@recab.tut.ac.jp