


2024.03.07\日本一のお茶作りに挑戦してみませんか?/
全国のお茶生産者がお茶の出来栄えを競う「全国品評会」が令和6年度は静岡県で開催されます。
そして、その表彰式も含まれる「全国お茶まつり」は浜松市で開催されます。
地元で開催されるこの機会に、「はままつのお茶」が好成績を残せるよう生産者の皆さんを中心に準備を進めています。
より良いお茶を作るためには、多くの人で短時間にお茶を摘む必要があるためお茶摘みをお手伝いしていただける方を募集しています。
〇初心者大歓迎(摘み方のレクチャーあり)
〇きれいな茶畑の景色が見られます
〇非日常が体験できます
皆さんが摘んだお茶が、日本一になるかも?!
ぜひお気軽にお問合せください!
【お茶摘みの時期】
・4月上中旬 三方原周辺(旧西区、旧北区、旧浜北区)
・4月中下旬 旧天竜市、引佐町
・4月下旬 春野町
※日程はお茶の成長度合いに左右されますので、目安となります。
※多くの方にご参加いただきたいため、土日を予定しております。
※午前8時頃~午後3時頃を予定しております。
【お問い合わせ先】
浜松市茶振興協議会 河合、加藤
TEL 053-457-2332
FAX 050-3737-9278
メール noushin@city.hamamatsu.shizuoka.jp