


2024.07.10農作業中の熱中症を予防しましょう!
夏に向けて、農作業中に熱中症になる農業者の方が増えてきます。
熱中症は正しい知識を身につけることで、適切に予防することが可能です。
【対策の概要】 (1)予防のポイント ①暑さを避ける ②こまめな休憩と水分補給 ③単独作業は避ける ④熱中症対策アイテムの活用
(2)熱中症が疑われる場合 ①作業を中断 ②応急措置(体を冷やす等) ③医療機関で診療(応急措置をしても改善しない場合)
概要以外の詳細は次の3つのPDFの資料をご覧ください。
熱中症にならないように注意しましょう。